top of page
瀬戸内.jpeg

事前抽選制企画

事前申し込みの抽選が必要となります。詳しくは「抽選について」をご覧ください。

航法システム論研究室

担当者(先生):

​担当者(学生):

榧野純

なし

公開日 :

公開時間:

2025-06-14

6月14日 10:00~12:00

場所  :

第1実験棟3階 交通計画管理演習室

電話 :

FAX :

メール:

03-5245-7300

なし

なし

操船シミュレータ体験(練習船、巨大タンカー、自動車運搬船など) 一回当たり10分のシミュレータ体験となります。飛び込みでの参加はできません。

一般企画

予約や抽選などは不要です。お気軽にお越しください。

情報通信工学研究室

久保信明

岡田悠聖

担当者(先生):

​担当者(学生):

6月15日(日)

6月15日 9:30~11:30と13:00~15:00

公開日    :

公開時間   :

第4実験棟

場所     :

080-4263-0902

なし

電話 :

FAX :

メール:

2部制でそれぞれ同じ内容の紹介発表 ・衛星測位のみを用いたロボカーの自動運転の実演 ・スマホレベルのm級測位と㎝級である測位の比較 ・その他取り組んでいる研究内容のパネル展示 ※午前の部は学部生、午後の部は修士の学生が担当します。雨天の場合は実演は中止、動画による説明とパネル展示のみ

笹原研究室

笹原裕太郎

上村侑茉

担当者(先生):

​担当者(学生):

6月14日(土)

6月14日 12:00~17:00

公開日    :

公開時間   :

第1実験棟1階 垂直循環型回流水槽

場所     :

080-2938-1618

なし

電話 :

FAX :

メール:

回流水槽実験展示

電気動力研究室

米田昇平

河原林拓勇

担当者(先生):

​担当者(学生):

6月14日(土)、6月15日(日)

6月14日 13:00~16:00、6月15日 10:30~16:00

公開日    :

公開時間   :

第3実験棟5階 501号室

場所     :

03-5245-7412

なし

電話 :

FAX :

メール:

研究紹介、実験装置の展示、誘導加熱(IH)やワイヤレス給電のデモンストレーション

航路論研究室

田丸人意

なし

担当者(先生):

​担当者(学生):

6月14日(土)、6月15日(日)

6月14日 10:00~16:00、6月15日 10:00~13:00

公開日    :

公開時間   :

第1実験棟3階 交通計画管理演習室

場所     :

03-5245-7730

03-5245-7730

電話 :

FAX :

メール:

沿岸航海用海図の展示および海図の説明

© 2025 海王祭実行委員会. ALL RIGHTS RESERVED.

  • Instagram
  • Twitter
1746576909565.jpg
bottom of page